dual-mode|松山道後発信のサステナブルブランド | 着物をアップサイクルする循環型ビジネス

dual-mode/ご祝儀袋collection/X-3312(グリーティングカード)着用★

dual-mode/ご祝儀袋collection/X-3312(グリーティングカード)着用★

X-3312
11,111円(内税)

DETAIL

dual-mode/ご祝儀袋collection/X-3312(グリーティングカード)

素材/着物帯
仕様/リバーシブル
サイズ/縦 約17㎝×横 約12㎝×厚み 約1~3㎝
中袋付き

★着物/帯からお作りした最高級ご祝儀袋(グリーティングカード)
(新品未使用品を使って制作しています)

お祝いを伝えたい大切な人へ、飾りたくなる「おめでとう」のエールを。
いただいたお礼に感謝を込めて「ありがとう」を。想いいっぱいのカードで
心のこもったメッセージを贈りませんか?(グリーティングカードととして)

着物/帯から作られたご祝儀袋です水引もイメージに合わせて仕上げました

日本の伝統的な素材を用いてデザイナーが
一つ一つ手作業にて製作したcollectionご祝儀袋です

画像を参考に見てください画像が全てです

dual-mode/ご祝儀袋collectionは、世界初となる日本の伝統的な着物や帯から制作された唯一無二の商品です。
dual-modeでは、お祝い事が人々を笑顔で結ぶ場であると考え、職人が1つ1つ手作りで制作しています。
この製品は贈る方へ込めた想いが人とのご縁を繋ぐと信じて、デザインしました。
使い捨てではなく、5通りの用途があるため、長期間にわたりお使いいただけます。
例えば、両面(リバーシブル仕様)のため、着物面や帯面を使い分けることができ、
テーブルマットとして利用したり、額に入れてアートとして飾ることも可能です。

また、包装にも特製の着物巾着を使用しており、脱炭素化やSDGsの取り組みにも貢献しています。
dual-modeはアップサイクルの循環型ビジネスを追求しており、コロナ禍で低迷した呉服店や織り師さんから持ち込まれる新品未使用の在庫を買い取り、自社で企画デザインから製品化まで行っています。日本の伝統の着物文化を形を変えながら次世代に継承する
ことを使命としています。

dual-mode/ご祝儀袋collectionは、CO2排出量を88%削減した商品であり、選択することで地球の未来を守ります。SDGs目標12「つくる責任、つかう責任」に基づき、dual-modeは生産者としても消費者としても責任ある行動を取ることを目指しています。
三井物産と博報堂と愛媛県(デコボスコア88%)
CO2排出量88%削減数値化商品2023
見える化/数値化にも力を入れてます

dual-mode/ご祝儀袋collectionは、数々の賞を受賞しており、
日本ギフト大賞受賞2024、
三浦保環賞受賞2024
伝統工芸大賞入賞2023、
松山市新商品コンテストNEXTONE工業部門金賞受賞2022
などの実績があります。

特許や実用新案も多数取得しており、知的財産として保護されています。
このように、dual-mode/ご祝儀袋collectionは、日本の伝統を守りつつ、環境に優しい選択肢を提供することで新たな価値を生み出しています。
ホームへ戻る
カテゴリーから探す
ショップについて
お問い合わせ
アカウント
オフィシャルサイト